2025.08お知らせ

「BATTERY JAPAN 二次電池展 」(9/17-19@幕張メッセ)出展のお知らせ

IGSは、2025年9月17日(水)~19日(金)に、幕張メッセにて開催される「BATTERY JAPAN 二次電池展 」に「蓄電池非破壊画像診断システム」を出展します。

近年、電気自動車(EV)やスマートフォンなどに利用されるリチウムイオン電池の爆発事故が相次ぎ、社会問題となっています。これまで電池の製造工程においては、充電すると電圧が急に落ちる不良品を、検査装置で検出する手法(エージング試験)が行われています。しかし従来の方法では、潜在的な不良品を検出できず、検査をパスしたはずの蓄電池から発火事故が発生しています。

上述のような発火リスクが潜む危険性を受け、IGSは、従来の検査では検出しきれなかった不良品を見抜き、不良箇所を可視化する「蓄電池非破壊画像診断システム」を開発しました。

本システムは、非破壊での故障解析・品質管理を可能にします。

会期中は出展ブースにて、本検査装置のデモ機を展示いたします。

ぜひこの機会にご来場ください。

【「BATTERY JAPAN 二次電池展」出展概要】

期間   :2025年9月17日(水)~19日(金)

時間   :10:00〜17:00

会場   :幕張メッセ 展示ホール4(〒261-0023 千葉県千葉市美浜区中瀬2-1)

ブース番号:E3-30

展示内容 :「全数検査用 蓄電池非破壊画像診断システム」のデモ機を展示します。

展示会URL:https://www.wsew.jp/hub/ja-jp/about/bj.html